2016/03/05

啓蟄

今日は啓蟄ですよ。
虫も顔出す季節となりましたよ、こんばんは。



久し振りに天道虫を見かけて、嬉しくなったので写メりました。
ウォーキング中足元を通ったのですよ。
畑も肥料を撒いたのか、土が温まって牛糞の臭いが立ち込めてたし。
春なんだなぁと、実感したけど、風はまだちょっと肌寒い。


先だって梅を見に行きまして。



満開で、甘く香っていました。
桜も綺麗だけど、梅は香りも華やかで好きです。
白梅も紅梅も可愛らしいです。



古典的なモチーフにも用いられるだけあって、可愛い花ですな。
小さな花びらがひらひら舞うと、雪みたいで綺麗なのです。
桜にはない素朴な愛らしさって感じ。



珍しくお天気が良かったので、結構写真撮っちゃいました。
ピントが合わせにくくて、未だに四苦八苦しています。
画素数の高いスマホを選んだんですけどね。
自身の技術不足ってことですかね。



寒緋桜はもう咲いていました。
お花がみんな垂れてるのも、なんか変わっていていいですよね。
濃い色の花々もここのところ、あちらこちらで目につきます。

帰りに歴博前でにゃんこさんと戯れましたよ。
ちょっぴり痩せ気味のにゃんこさんでしたが、もふらせてくれました。
地面に座ったら、膝の上に乗ってきてくれて、癒されました。


あと、帰りにミュージアムショップを物色しまして。



これ、手ぬぐいなんですよ。
もうすぐ万年筆の特別企画展があるからだと思いますが、用紙の企画一覧です。
L版からA3まで載ってます。
原稿用紙のデザインと悩んだんですが、実用性でこっちにしました。



『第4展示室特集展示-人間文化研究機構連携展示
東日本大震災と気仙沼の生活文化 図録と活動報告』
何年か前に、この企画展は見に行ったんですが、買えなかったので。
買えなかったというか、気持ち的に買う気になれなかった。

もうあれから5年にもなるんですね。
そう思うぐらい、あの時の衝撃が自分の中で薄れつつあるんだなぁって。
だから、買わなきゃダメだなって思った。
といっても、この本に書かれてるのは震災被害そのものについては少しだけ。
メインは、被災地の文化財回収と復元についてなんですけどね。

昭和8年の津波被害についての手記なんかも復元されていて、興味深い。
物事を書き残す事の大切さを感じた。
どんな些細な事でも、後の為に書き残すようにしたいなぁ。
記憶は、どんなものでもやっぱり薄れてしまうから。

0 件のコメント:

コメントを投稿