2014/02/15

榊の葉

昨日、初詣振りの御参りに行ってきました。
お参りして、拝殿の横を見ると、榊の束が沢山バケツに刺さっていました。
何事かと見ると、添え書きがありまして。

『雪で折れてしまい、ご家庭の神棚用にまとめました』との事。
大事に育てた榊だそうですが、神社では小さいものは使えないとのこと。
全てが二束一組できちんと組んでありました。

きっと、大事に育ててもらっていたんでしょうね。
添え書きからも、そう感じました。
あそこの神社さんは、お勤めというより、生活の一部として機能している感じが好きです。
祭事ごとも、勿論きちんとされていますけど。
人が共にある事が普通という雰囲気がいいです。

で、折角なので、お賽銭箱にいくらか入れて持って帰ってきました。


榊って、実際あまり見たことがないのです。
お祓いとかで渡されますけど、じっくり見る機会がないといいますか……。
冬でも緑の葉が付いてるってことぐらいしか知らなかったのです。
まじまじと見てみると、なんか見たことのあるような、ないような。

神社では頻繁に使うので、境内に植えてあることが多いとか。
でも、神社で目に付くのって、大体銀杏とか、杉の御神木なんですよね。
今度、じっくり探してみようかと思います。


お家に帰って、神棚に飾ってみました。
残念なことに、榊差しがないのですよ。
仕方ないので、対の湯呑に差しておきました。
まめにお水変えないとなぁ。


0 件のコメント:

コメントを投稿